トレクルで体力を回復する方法

体力

トレクルの冒険中のバトルで、敵キャラからダメージを受けてしまったら、ゲームオーバーにならないためにも、体力を回復しなくてはいけませんね。

今回は、体力を回復する手段としての方法を紹介します。

体力が減ってしまっては、攻略が難しくなるので、体力回復手段を持っておくようにしましょう。

肉を食べて回復する

スロット肉

バトル中に出現する肉のスロットですが、このスロットは、体力を回復してくれるスロットです。

基本の体力回復方法は、スロットの肉で回復することですね。

パーフェクト

なお、このスロットで体力を回復する場合、タップのタイミングがPERFECTであると、肉を使うことができずに体力が回復してくれません。

なので、肉スロットを使うためには、GREATを狙うようにするといいと思います。

間違ってPERFECTを出さないようにしてくださいね^^;

キャラの必殺技で回復する

必殺技2

バトルのメンバーに連れて行くキャラの中には、体力を回復してくれる必殺技を持っているキャラがいます。

必殺技を出すには、必殺技を出せるまでのターン数を消化しないと出すことができません。

それまでに、敵キャラにやられないように注意する必要がありますね。

ちなみに、回復の必殺技を持ってるキャラには、サンジやナミ、チョッパー、マルコあたりが持っているキャラです。

船長効果で回復する

船長効果

ビビなどの船長効果には、ターン終了後に体力を回復してくれるありがたい船長効果を持っているキャラがいます。

ターン終了後、毎回回復してくれるので、全滅する可能性がかなり減るでしょう。

よほどの相手からダメージを受けなければ、まず、全滅することがないですね。

以上のような方法で、パーティの体力を回復することができます。

いずれかの方法を使ってなくなってしまった体力を回復させましょう。

トレクルの亀キャラを倒しやすいやり方

黒ダイミョウガメ

トレクルのキャラをレベル上げするなら、たくさんの亀キャラを素材としてほしいですよね。

亀キャラを手に入れるなら、亀ゲリラのクエストをやればいいのですが、亀キャラは防御力がはんぱなく高いため、ダメージ量が少なくなかなか倒すことができません。

そこで少しでも倒しやすい亀キャラの倒すやり方を紹介しますね。

コンボ数の多いキャラで攻撃

コンボなどのステータス

各キャラのステータスには、コンボ数が表示されています。

このコンボは、敵へ攻撃する回数なので、回数が多いほうが亀キャラへはダメージを多く与えることができます。

亀キャラへは基本攻撃が基本1しか与えることができませんので、1×コンボ数が1人のキャラが与えることのできるダメージ数です。

たとえば、コンボ数が6のキャラの場合、1×6なので亀キャラへのダメージは6ということですね。

もし、コンボ数が3の場合は、1×3なのでダメージ量は3だけです。

これだけ違ってしまうので、コンボ数が多いキャラを亀ゲリラのクエストに連れて行くと倒しやすいでしょう^^

連携技で攻撃

連携

連携技を出せるキャラクターをパーティに入れておいて、バトル中のスロットに連が出現すると連携技を出すことができますよね。

この連携技に固定ダメージを出せる連携技がありますので、この連携技を使うと一気に亀キャラを倒せすことができます。

かなり倒しやすくなるので、今持っているキャラでどんな連携技を持っているか、キャラ一覧から調べてみましょう!

けっこう固定ダメージの連携技ってあるものですよ^^

必殺技で攻撃

必殺技2

亀キャラを倒す方法には、必殺技を使うという方法もあります。

花剣のビスタの必殺技

すべての必殺技が亀キャラを倒しやすくするというものではありませんが、たとえば、花剣のビスタといった固定ダメージを与えるキャラは使えます。

この必殺技を使うと固定ダメージを敵を与えることができるため、亀キャラにも固定ダメージを与えることができます。

すると、すぐに亀キャラを倒すことができるのでおすすめの方法です。

レア仲間探し

レア仲間探しで入手しているなら、使って欲しいキャラの1人です。

以上の方法を参考にどんどん亀キャラを倒して、たくさん亀キャラを手に入れてくださいね( ^ω^ )

トレクルの船長効果を冒険で発揮させるには?

船長効果

トレクルで自分の好きなキャラなどを船長にすると、そのキャラごとに設定してある能力の「船長効果」を冒険で発揮してくれます。

その船長効果を冒険で発揮させるには、船長効果にあったパーティ編成にすることであります!

たとえば、アーロンの船長効果は、「斬撃タイプのキャラの攻撃を2倍にする」といったものです。

こんな効果を持っているのに、パーティには格闘タイプや射撃タイプのキャラばかりをパーティに入れていたら船長効果がまったく意味がなくなってしまいますよね。

なので、船長効果にあったパーティ編成をする必要があるんです。

せっかくあるものを使わない手はないので、かならずパーティを選ぶときには船長効果を発揮させることができるように気をつけましょう!!

ちなみに、トレクルをはじめたばかりのときの自分は、そのことをまったくわかってなく、とりあえず、好きなキャラだけを使ってました。

冒険

その結果をいいますと、想像通り途中の冒険やスペシャル島のダンジョンで勝てなくなるということにおちいってます。

そこで、パーティ編成を考えるようになって、敵へのダメージを大幅に増やすことができて、ゲームを進めるようになってきたんです。

一味編成

もし、ゲームに行き詰っている場合は、一度一味編成を見直してみることをおすすめします。

ちなみに、アーロンを船長にする場合、斬撃タイプのキャラのゾロやたしぎなどは手に入れやすいので、パーティへ入れておくと船長効果をばっちり発揮しますよ。

それと、これは覚えておいてもらいたいのは、助っ人として頼むキャラがフレンドのときには、そのフレンドのキャラの船長効果も発揮してくれるので、パーティにあったキャラを持っているフレンドに助っ人を頼むとより攻略しやすいです。

トレクルのスロットで出てくる属性の効果

トレクルの冒険では、スロットによって攻撃の強さが変わってきたり、回復したり、連携技を出せたりします。

そのスロットで出てくる属性の効果についてを紹介します。

力のスロット

スロット力

力のスロットが出た場合、力属性のキャラは攻撃力がアップします。

逆に、技属性のキャラは攻撃力がダウンしてしまいます。

技のスロット

スロット連

技のスロットが出た場合、技属性のキャラは攻撃力がアップします。

逆に、速属性のキャラは攻撃力がダウンしてしまいます。

速のスロット

スロット速

速のスロットが出た場合、速属性のキャラは攻撃力がアップします。

逆に、力属性のキャラは攻撃力がダウンしてしまいます。

心のスロット

スロット心

心のスロットが出た場合、心属性のキャラは攻撃力がアップします。

逆に、知属性のキャラは攻撃力がダウンしてしまいます。

知のスロット

スロット知

知のスロットが出た場合、知属性のキャラは攻撃力がアップします。

逆に、心属性のキャラは攻撃力がダウンしてしまいます。

肉のスロット

スロット肉

肉のスロットが出ると、HPを回復することができます。

ただし、タップするタイミングがPERFECTMISSとなった場合は、肉を使うことができずにHPを回復することができません。

肉のスロットを使うタイミングは、途中に使うと忘れてしまうことが多いので、ターンのはじめに使ってしまうと忘れずにすむのでおすすめです。

連のスロット

スロット連

連のスロットが出ると、連携技を出すことができます。

ただし、連携技を出せるキャラすべてをパーティに入れておく必要があります。

キャラがそろっていない場合、連のスロットは意味がないスロットとなっています。

もし、連携技を出すのであるなら、連携技を出せるようなパーティに編成しましょう。

トレクルの連携技の確認方法のやり方

連携技

トレクルの戦闘で、特定のキャラがいると連携技を出すことができます。

その連携技はキャラごとに違っているので、どのキャラがどのキャラとパーティに入れればいいのか知っておきたいと思います。

連携技がどのキャラとパーティを組めばよいかの確認方法のやり方を紹介します。

それは、ホーム画面下の一味のアイコンにあるキャラ一覧で連携技を確認したいキャラをタップします。

連携

すると、キャラクター詳細を見ることができますので、その詳細画面右上にある「連携」をタップします。

タップすると、連携技の名称と必要となるキャラが表示されます。

ここにキャラが表示されていない場合は、まだそのキャラクターを入手していないということなので、連携をだすためにはまずそのキャラクターを入手する必要があるということです。

この連携一覧で表示されるのは、連携技の名称・必要となるキャラとそのコスト・連携技の効果です。

コストは、上限がありますので、パーティを組む際には注意しておきましょう。

連携技に必要なキャラを知るには

連携技を出したいのに、まだキャラを入手していない場合、どのキャラが必要かわかりませんよね。

そんなときには、ワンピースのストーリーを思い出すとよいでしょう。

そのキャラクターの関連性が高いキャラが、連携技をいっしょに使うことのできるキャラとなる場合が非常に多いです。

もし、漫画のほうをよく知っているなら、漫画を思い出してみるとピーンと必要なキャラがわかるかもしれませんよ。

どうしてもわからない場合は、グーグルなどで「トレクル 連携技 一覧」といったように調べると出てきますので、そのようにして調べてみるのも手段のひとつです。

トレクルの連携技を出す方法

連携

トレクルのパーティに連携技を出せるキャラ入れることで、戦闘中に連携技を出すことができます。

本記事では、連携技を出す方法を紹介します。

1.連携技を出せるパーティにする

一味編成

まず、連携技を出せる状態にするために、パーティ編成をする必要があります。

連携技を出すために必要となるキャラをすべてパーティへ入れます。

連携技を出したいキャラのステータス画面で右上のほうに上記の画像のように連携というアイコンがありますので、そこをタップすると連携技を出すために必要なキャラを確認することができます。

2.スロットで連を出す

スロット連属性

パーティを編成し終えたら、実際に冒険中にスロットで連を出します。

連を出すのは連携技を出すキャラのだれかに連が出れば連携技を出すことができます。

画面上に連携技を出すための順番が表示されますので、その順番どおりにタップを行います。

このような手順を踏むことで連携技が出せます。

ちなみに、もし、自分の持っているキャラにもう一人で連携技が出せる場合、助っ人船長を使うことでも連携技を出せます。

連携技を出す際の注意点

連携技を出す際に注意していただきたい点は、連携技を出せるキャラをパーティに入れること以外にも一点あります。

それは、タップするタイミングに注意するということです。

タップのタイミング

タップのタイミングは、GOOD以上でないといけませんので、タップのタイミングには十分注意してください。

失敗してしまうと通常攻撃のままで終わってしまいますよ。

トレクルの体力回復する方法の種類は

体力

トレクルの冒険中に体力がなくなってくると、体力を回復させないとやられてしまいますよね。

そうならないためにも、体力回復をする必要がありますので、その方法を紹介します。その方法は3種類ありますので、それぞれ紹介します。

スロットの肉で回復

スロット肉

攻撃するときのスロットの種類のなかに、「肉」のスロットが出現します。

この「肉」のスロットの効果は、体力の回復です。ですが、このスロットで攻撃したからといって回復できるわけではありません。

というのも、スロットをタップするタイミングが、PREFECTもしくはMISSの場合は肉を使うことができず体力回復してくれません。

なので、体力が減っているときは、PREFECTを狙うのではなく、GREAT以下のタイミングで攻撃するようにしましょう。

必殺技で回復

必殺技2

キャラごとに設定してあるターン数を過ぎると必殺技を出すことができます。

その必殺技を回復するものがあります。

たとえば、サンジの「特製チャーハン」や「焼き石シチュー」、ナミの「泥棒猫」です。もちろん他にも回復できる必殺技はありますよ。

必殺技はターンが経過するといつでも出せるので、体力がなくなったときに使用するようにしましょう。

船長効果で回復

船長効果

数ある船長効果のなかに体力回復してくれる船長効果があります。

この船長効果は、ターンが終了したときに体力回復をしてくれます。常に行ってくれるため、ゲームオーバーする可能性をとても減らしてくれます。

なので、おすすめの船長効果のひとつです。

この船長効果を持っているキャラは、ビビやコビーです。

王女ビビ

特にビビは、王女ビビまで進化させるとかなりの量の回復量となりますのでとくに欲しいキャラといえます。

自分で手に入れることができないのなら、王女ビビを持っている人にフレンド申請を行って、フレンド船長として使うこともとてもありな方法です。

トレクルのチェインが続いたときの効果

チェイン

トレクルの敵へ攻撃するときに、タップのタイミングによって与えるダメージが変わってきます。

特に、チェインが続いたときには、与えるダメージに補正が付いてより多くのダメージを与える効果があります。

つまり、チェインによってダメージを多く与えるという効果があるということです。

タップのタイミング

チェインを続けるには、タップするタイミングをPERFECTかGREAT、もしくはGOODのどれかを出し続ける必要があります。

チェインが続くとどんどん補正率が上昇するので、どれだけたくさんチェインが続けられるかによって敵の倒しやすさが違ってきます。

PERFECTとGREATとGOODのなかでは、PERFECTが効果が高く、補正率も高いためできるだけPERFECTを目指していきたいところですよね。

PERFECTが続くと補正率が2倍を超えていきますので、パーティのなかで攻撃する順番は、攻撃力の低いキャラから高いキャラという順に攻撃するほうが効率的です。

スロット肉

ちなみに、すべての攻撃でPERFECTを狙いたいところですが、スロットが肉で回復したい場合は、PERFECTは狙ってはいけません。

スロットが肉のときにPERFECTを出してしまうと、肉が飛び散ってしまい、体力を回復することができません。なので、そこときにはGREATを狙うようにしましょう。

GREATなら回復もできるし、チェインも続けることができます。

もしくは、肉のスロットが出てきたキャラを一番最初に攻撃させましょう。

なお、チェインを出すためにPERFECTなどは、キャラによってタップするタイミングが微妙に違っていますので、PERFECTを出すために慣れるまで使いこなすようにしてくださいね。

トレクルのコンボ数が多いメリット

コンボなどのステータス

トレクルのキャラには、それぞれでコンボ数が設定されています。

そのコンボ数が多いときのメリットがありますので紹介します。

黒ダイミョウガメ

それは、亀やカニといった防御力高い敵へのダメージを多く与えることができるということです。

だいたい亀やカニへのダメージはよほど攻撃力が高くない限り1のみです。

ですが、コンボが多いとダメージ1×コンボ数となりますので、コンボが多いとそれだけ亀やカニを倒しやすくなります。

防御力の高い亀やカニってそれだけ倒しにくいにので、コンボが多いキャラをパーティに入れていると倒しやすくなります。

ザコキャラと思いきや、けっこう倒しにくくてダメージを思った以上に食らってしまうことってありますよね。

なので、亀やカニが多く出てくるクエストでは、コンボ数の多いキャラをそろえておくと有利となります。

亀ゲリラ

特に亀ゲリラのときに効果を発揮してくれるでしょう。

ちなみに、コンボ数が多いとそれだけ敵へのダメージを与えてくれると考えるのが普通ですが、トレクルではコンボ数が多いからといってダメージをたくさん与えることができるとは限りません。

それは、キャラの攻撃力をコンボ数で割った分がコンボ1回あたりの与えるダメージということになるからなんです。

そのため、キャラのコンボ数が少ないほうが与えるダメージが少ないということもあります。

一味編成

正直このことは言葉で説明してもいまいち理解がしにくいと思いますので、もっているなかで強いキャラを使いながらパーティを選抜していくと結果的に現在の強いパーティとなることができるでしょう。

とくに、2人のキャラでどちらを使うか迷っているときには、一度どちらも使ってみたり、連携技や船長効果を考えたりして選択するとよいですよ。

トレクルのフレンド船長と助っ人船長の違いとは

助っ人選択

トレクルの冒険では、自分のパーティのほかに助っ人を頼むことができます。

その助っ人には、フレンド船長と、フレンドではない助っ人船長の2種類があります。

フレンド船長は、フレンドになったプレイヤーの船長のことで、助っ人船長は、フレンドになっていない船長のことです。

それでは、二つの船長の違いを紹介します。

フレンドポイント10

1つ目は、得られる友情ポイントが違います。

助っ人船長では、友情ポイントが5ポイントなのに対して、フレンド船長を使った場合は、10ポイント得ることができます。

船長効果

2つ目は、船長効果があるかないかの違いです。

助っ人船長では、選んだキャラの船長効果が発動しないのに対して、フレンド船長では、キャラの船長効果が発動します。

まとめると、

フレンド船長 友情ポイント10ポイント 船長効果あり
助っ人船長 友情ポイント5ポイント 船長効果なし

ということです。

そのため、冒険をいっしょにやってもらうのは、できるだけフレンド船長のほうが有利ということです。

特に船長効果のあるなしは、冒険のクリアに直結します。効果の高い船長をなるべくフレンドにしておくようにしましょう。

フレンド

効果の高い船長効果は、レアリティの高いキャラが多いです。助っ人選択時に、欲しい効果のある船長を使って、フレンド申請をどんどん行うことをおすすめします。

もし、まだフレンドに枠が残っているのなら、フレンド申請を枠が埋まるまでおこないましょうね。